吹奏楽の楽器いろいろランキング!かっこいい・人気ない・簡単?

吹奏楽の楽器いろいろランキング!かっこいい・人気ない・簡単?

甲子園の応援にも大活躍の吹奏楽。

様々な楽器で素敵な、時に大迫力な演奏を奏でます。

今回は、人気の楽器ランキングや始めやすい楽器などを紹介していきます。

スポンサードリンク

かっこいい!人気のある楽器ランキング

吹奏楽は様々な楽器が集まり演奏します。

全部で約47種類ほどになりますが、大きく分けると、3種類に分類することができます。

木管楽器、金管楽器、打楽器です。

すべての楽器には、それぞれの役割があり、その楽器にしか出せない音があるのですが、とても人気のある楽器もあります。

まずは、かっこよくて人気のある楽器のランキングを紹介していきます。

3位 トロンボーン

トロンボーンは、色々なタイプの音が出やすく表現の幅が広い楽器です。

ソロのパートもたまにあります。

人気の理由は、スライドさせて音を出すのがかっこいい!との意見が多いです。

 

2位 サックス

ジャズやポップスなどでも大活躍、ソロのパートがよくあり目立つ楽器です。

サックスの中にも種類がありますが、特にアルトサックスは人気です。

また、女性だけではなく男性にも人気高い楽器です。

 

1位   トランペット

クラシック以外でも、ジャズ、ポップス、例えソロでなくてもメロディーを吹くのはトランペットが圧倒的に多いでしょう。

それほど、出番の多いまさに花形の楽器です。

以上、人気のある楽器ランキングでした。

目立つ楽器が人気集中しています。

なぜか人気のない楽器ランキング

人気のある楽器があれば、逆に人気のない楽器もあります。

次は、なぜか人気のない楽器を紹介します。

3位 パーカッション

パーカッションとは、打楽器のことです。

小太鼓、ティンパニ、シンバル色々ありますが、パーカッションの中で不人気なのが、大太鼓のようです。

とても親しみのある楽器のひとつですが人気はイマイチのようです。

 

2位 ユーフォニアム

吹奏楽をあまり知らない人にはあまり知られていない、知名度の低い楽器ではあります。

とても、深い音色を出す楽器です。

最近では、元AKBの渡辺麻友さんが担当していたことがあるようで、少し人気も出てきたようです。

 

1位 チューバ

低音を支えるチューバ。

吹奏楽の中でも1,2を争う程、大きい楽器です。

やはり大きさから敬遠することが多いようです。

また、女性は、どうしても足を開いて楽器を支えるチューバに抵抗があることもあります。

人気のない楽器を紹介してきましたが、特徴的に低音楽器に集中しています。

吹奏楽に限らず、どんなジャンルの音楽も低音が全体を支えています。

まさに、縁の下の力持ちの役割です。

簡単?比較的すぐに吹けるようになる楽器ランキング

人気のある楽器は上記で紹介しましたが、次は、比較的初心者でも始めやすい楽器を紹介していきたいと思います。

すべての楽器には、それぞれ特徴があり役割がありますが、まずは、すぐに吹けるようになる楽器で始めてみるのもいいかもしれません。

※「すぐに吹けるようになる」とは、他の楽器と比べてという事で、ある程度は練習が必要ですし、更に上を目指すためには、それなりの修練が必要です。

3位 トランペット

人気のあるトランペットですが、さほど難しい楽器ではありません。

マウスピースが小さいのでコツを掴むまでは綺麗な音が出ないかもしれません。

コツを掴むと、ソロを担当できる素敵なメロディーを奏でるようになります。

大きい楽器に比べ、そこまでの肺活量も必要としないので、比較的始めやすい楽器ではあります。

 

2位 トロンボーン

こちらも人気の楽器にランクインしていた楽器です。

スライドさせて音を出すので難しいイメージもありますが、覚えてしまえば簡単ですし、マウスピースも大きめで、初めてでも綺麗な音が出やすい楽器です。

 

1位 サックス

音出しのハードルが低いのがサックスです。

金管楽器とは違いマウスピースではなくリードで音を出し、両手の指を使用しますが、音を出す面では比較的簡単です。

比較的すぐに吹ける楽器は、人気の楽器と重なる楽器のようです。

今から始める方はぜひ参考にしてみてください。

激ムズ!とにかく難しい楽器ランキング

運動会や甲子園など、吹奏楽は様々な行事にも活躍します。

やってみたいと思ったことのある人も多いと思います。

次は、数ある楽器の中で、難しい楽器をランキングで紹介していきます。

3位 フルート

お嬢様のイメージがあるフルート。

他の楽器と違い楽器が横を向いています。

つまり、指の動きが見にくいのです。

その為、難しいと思う人が多いです。

また、ゆっくり優雅なイメージの反面、スピードがあるパートもあったりします。

 

2位 ホルン

丸形のホルン。

見た目は人気ですが、実はマウスピースが小さくコントロールが難しい楽器です。

菅がクルっと丸まっており長い特徴があるので、他の楽器より音を外しやすい楽器でもあります。

 

1位 オーボエ

吹奏楽経験者の中でも断トツの難しいと思われえる楽器は、オーボエです。

金管楽器とは異なり、リードを使って音を出します。

リードがものすごく重要で、音の良し悪しは、ほぼリードで決まると言っても過言ではありません。

その為、リードの調整、管理にはかなり神経を使います。

さらに、オーボエは、ソロパートも多めの楽器です。

難しい楽器ランキングは、木管楽器が多いようです。

金管楽器よりも、使う指の数も違いますし、音の出し方も違います。

自宅で練習しやすいのは木管楽器ですので、たくさん練習してマスターすると、とてもかっこいい演奏者です。

ソロが多い楽器ランキング

吹奏楽は、低音で全体を支える楽器やメロディーを担当する楽器など、それぞれに役割があります。

1つでも欠けてしまえば、バランスが崩れてしまします。

最後のランキングでは、ソロパートが多い楽器を紹介したいと思います。

3位 フルート

優しい音色でソロのパートが多いフルートです。

吹奏楽の中でも前列の真ん中に座ることも多い、それほどソロも重要な楽器でもあります。

ソロパートになると、席を立ち、優雅に吹く姿はとても素敵です。

 

2位 サックス

特にアルトサックスはソロパートが多いです。

しっとりした楽曲からハードな楽曲まで渋い音でソロパートを務めます。

また、伸びのある音もでますので、酔いしれる楽器でもあります。

 

1位 トランペット

王道の1位は、やはりトランペットです。

宮崎駿さんのアニメ映画「ラピュタ」でも主人公の男の子がかっこよく吹く姿は印象的です。

メロディー部分は、吹奏楽の中でもトランペットが1番多いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?いろいろな吹奏楽の楽器ランキングをご紹介してきました。

吹奏楽は、誰でも気軽に始められ、誰でも素敵な音楽を作り出すことが出来ます。

人気の楽器、簡単な楽器、難しい楽器などありますが、始めると自分が担当している楽器が1番好きになっていきます。

音楽はまずは、自分が楽しむことが大事です。

ぜひ、自分に合う楽器と巡り合い、音楽を、吹奏楽を楽しんで下さい。